2016/5.30
  板橋区議会第2回定例会、日本共産党区議団の質問日程予定をお知らせします。
◉6月7日(火)
いわい 桐子議員 11:00頃から 一般質問
1、熊本地震への支援と教訓を生かすとりくみを
2、保育園待機児対策について
  
  3、教育費用の負担軽減で学びの保障を
4、公共施設整備の検討は住民とともに
5、在宅医療センターについて
6、高島平のまちづくりについて
7、安心して住みつづけられる板橋区に
8、平和について
かなざき 文子議員 13:00頃から 一般質問
1、すべての区民の生きる権利を保障できる自治体に
    (1)命を守る施策の充実を
    (2)人権の守られる生活保護制度の事業実施を
    (3)必要な介護を保障する公的介護の確立を
    (4)障害者差別解消法と障害者権利条約
   2、すべての子どもの権利がまもられる教育制度へ
    (1)板橋区教育ビジョン2025について
    (2)特別支援教育について
    (3)魅力ある学校プランについて
    (4)学校施設開放条例の改善について
   3、大きな災害時に強いまちづくりとは
   4、豊かな文化行政を求めて
   5、石神井川沿いに発生する虫の対策について
 
