議員マップ

議員一覧

  • 石川 すみえ (いしかわ・澄恵)

    1983年10月6日生まれ
    <常任委員会>文教児童委員会(委員)
    <特別委員会>インクルージョン推進調査特別社会(理事委員)
    現在、区議1期目
    埼玉県出身。日本女子大学大学院文学研究科史学専攻単位取得退学
    シルク博物館、立教新座中学・高校で勤務。区教育委員会社会教育指導員を経て、日本共産党に。
    子どもは0歳と8歳。趣味はコスプレ、バレエ。

    事務所

    小茂根2-27-11 TEL:3974-2405 FAX:3974-2419

    担当地域

    大谷口1~2 丁目、大谷口北町、大谷口上町、小茂根1~5 丁目、向原1~3 丁目、東山町、東新町1~2丁目、桜川1~3丁目、幸町、大山西町

  • 山田 ひでき (やまだ・秀樹)

    <常任委員会>都市建設委員会(委員長)
    <特別委員会>自治体DX特別委員会(委員)
    現在、区議1期目
    千葉県出身。茂原工業高校電気科、神奈川工科大学電気工学科卒業。(株)音楽センター出版事業
    部、東都中央自動車株式会社勤務。家族は妻
    趣味はオートバイ、ギター、コーラス、料理

    事務所

    前野町2-27-8 TEL:3558–7310 FAX:3558-7310

    担当地域

    前野町1丁目~6丁目、志村1・2丁目、常盤台1丁目~4丁目(常盤台1丁目60~68除く)、中台1丁目~3丁目、上板橋1丁目~3丁目

  • 山内 えり (やまうち・絵里)

    1978年2月28日生まれ
    <常任委員会>都市建設委員会(委員)
    <特別委員会>災害対策調査特別委員会(副委員長)
    現在、区議2期目
    区立中台小、中台中、都立文京高校、聖徳栄養短期大学(現東京聖栄大学)卒業、管理栄養士
    趣味は旅行、バイオリン、音楽を聞くことetc.

    事務所

    大山東町59ー6  TEL&FAX: 03-3962ー0188

    担当地域

    大山町、大山金井町、大山東町、中丸町、南町、熊野町、板橋1~4丁目、加賀1~2丁目

  • 吉田 豊明 (よしだ・とよあき)

    1959年11月2日生まれ
    <常任委員会>企画総務委員会(委員)
    <特別委員会>自治体DX調査特別委員会(副委員長)
    農業委員(2020年6月まで)
    現在、区議2期目
    区議団副幹事長・会計
    板橋区出身、区立赤塚小学校卒。区立赤塚第三中学校卒。都立板橋高校卒。中央大学商学部会計学卒。

    事務所

    成増1–5–24 TEL:3975–5506 FAX: 3975-5508

    担当地域

    赤塚1~8丁目、赤塚新町1~3丁目、成増1~5丁目、三園1~2丁目、大門

  • 荒川 なお (あらかわ・苗穂)

    1977年7月16日生まれ
    <常任委員会>区民環境委員会(委員)
    <特別委員会>インクルージョン推進調査特別委員会(委員)
    現在、区議3期目
    板橋区出身、板橋区立板橋第5 小学校・板橋区立板橋第2 中学校卒業。東野高校卒業、東洋美術
    専門学校卒業。東京中央郵便局勤務。日本共産党板橋地区委員会勤務

    事務所

    坂下事務所 坂下1–26–11–101 TEL:3960–8530(FAX兼用)

    担当地域

    坂下、東坂下、舟渡、若木、西台、志村3丁目、相生町、蓮根1、2丁目

  • いわい 桐子 (岩井・きりこ)

    1973年12月4日生まれ
    <常任委員会>健康福祉委員会(委員)
    <特別委員会>インクルージョン推進調査特別委員会(委員長)
    現在、区議4期目
    埼玉県草加市出身。順天高等学校卒業。城北信用組合、中央合唱団、たんぽぽ福祉訓練事業所に
    勤務。19歳と高2の子育て中。現在、高島平3丁目自治会中央役員
    趣味はうたうこと、アウトドア、韓流ドラマ、食べること

    事務所

    高島平7–20–17–102 TEL 6904–0448 FAX: 6904-1648(竹内事務所と共有)

    担当地域

    高島平1丁目~9丁目(2丁目を除く)、新河岸1~3丁目、蓮根3丁目、四葉1~2丁目

  • 竹内 愛 (たけうち・あい)

    1976年8月29日生まれ
    <常任委員会>文教児童委員会(委員)
    <特別委員会>地域・経済活性化調査特別委員会(副委員長)
    現在、区議5期目 区議団幹事長
    福島県喜多方市出身。県立喜多方工業高校電子科・日大工学部電気工学科卒。会社員、東京土建
    組合書記を経て、26歳で初当選。高1、中1、小3子育て中。高島平二丁目団地自治会副会長

    事務所

    高島平7-20-17-102 TEL 5997–0788 FAX:6904-1648(いわい事務所と共有)
    徳丸事務所 徳丸2–28–2 TEL 5920–4130

    担当地域

    高島平2丁目、徳丸1~8丁目

  • 小林 おとみ (こばやし・乙美)

    1956年8月6日生まれ
    <常任委員会>区民環境委員会(副委員長)
    <特別委員会>災害対策調査特別委員会(委員)
    現在、区議6期目
    区議団副幹事長
    板橋区出身。区立大谷口小、上板橋第一中学校、都立北園高校、和光大学人文学部卒業。
    1999年板橋区議初当選。監査委員、農業委員、決算調査特別委員長など歴任。

    事務所

    蓮沼町50-1 TEL:6454–9898 FAX:6454-9898

    担当地域

    本町、稲荷台、仲宿、泉町、大原町、清水町、蓮沼町、小豆沢1丁目~4丁目

  • かなざき 文子 (金崎・ふみこ)

    1959年3月4日生まれ
    <常任委員会>健康福祉委員会(委員)
    <特別委員会>地域・経済活性化調査特別委員会(委員)
    現在、区議8期目
    兵庫県出身、大阪音楽大学音楽学部声楽科卒、都立城南養護学校、都立水元養護学校、板橋区立
    高島第一小学校にて教職員。

    事務所

    双葉町6-12パンプキンハウスIII 101 TEL:3961–9771 FAX: 3963-9494

    担当地域

    栄町、中板橋、双葉町、宮本町、南常盤台、仲町、弥生町、氷川町、富士見町、大和町、常盤台1丁目60~68

検索