板橋区議会議員団
日本共産党板橋区議団を代表し、「陳情第84号 志村小学校・志村第四中学校小中一貫型学校 の工事延期に関する陳情」に対する、委員会決定不採択に反対し討論を行います。 本陳情は、志村小学校・志村第四中学校小中一貫型学校…
質問日:2024月9月24日 ただいまから日本共産党板橋区議会議員団を代表して一般質問を行います。 1 物価高騰から区民生活を守るために 初めに、物価高騰から区民生活を守るためにについて質問します。 9月の食料品等の値…
質問日:2024年9月24日 ただいまから日本共産党板橋区議会議員団の一般質問を始めます。 アジア太平洋戦争が終結し79年が経ちましたが、世界を見渡せば、いまだに戦争が続いています。戦争の準備ではなく、平和のために力を…
ただいまから、日本共産党板橋区議会議員団を代表し、議案第105号 東京都板橋区長及び副区長の給料等に関する条例等の一部を改正する条例の委員会決定「可決」に反対し討論を行います。 本議案は、特別職等報酬審議会答申に基づ…
ただいまから、日本共産党板橋区議会議員団を代表し、議案第56号 東京都板橋区立保育所条例の一部を改正する条例に反対する立場で討論を行います。 本議案は、板橋区立弥生保育園、にりんそう保育園及びこぶし保育園を廃止するた…
ただいまから、日本共産党板橋区議会議員団を代表して、「陳情第64号 国に対し、マイナ保険証と現行の健康保険証の両立を求める意見書の提出を求める陳情」の委員会決定不採択に反対し、陳情に賛成する立場で討論を行います。 本…
ただいまより、日本共産党板橋区議会議員団を代表し、陳情第67号、陳情第70号から第75号、陳情第78号から第79号の9つの陳情に「賛成」する立場から討論を行います。 この9つの陳情は、区の「使用料・手数料検討会報告書…
質問日:2024年6月7日 山内えり議員に続いて、日本共産党板橋区議会議員団の一般質問を行います。 1・いたばしNo1実現プラン2025について (1)区長の基本姿勢について 初めに、いたばし№1実現プラン2025につ…
質問日:2024月6月7日 1、 自衛隊への個人情報提供について ただいまより、日本共産党板橋区議会議員団を代表し、一般質問を行います。 初めに、自衛隊への個人情報提供について質問します。 岸田首相とバイデン大統領は…
討論日:2024年6月24日 日本共産党板橋区議会議員団を代表して、陳情第60号「志村小・志村四中小中一貫型学校建設工事の延期を求める陳情」に賛成し、不採択とした委員会決定に反対する立場から討論を行います。 本陳…
検索