板橋区議会議員団
ただいまより、日本共産党板橋区議会議員団を代表し、陳情第67号、陳情第70号から第75号、陳情第78号から第79号の9つの陳情に「賛成」する立場から討論を行います。 この9つの陳情は、区の「使用料・手数料検討会報告書…
質問日:2024月6月7日 1、 自衛隊への個人情報提供について ただいまより、日本共産党板橋区議会議員団を代表し、一般質問を行います。 初めに、自衛隊への個人情報提供について質問します。 岸田首相とバイデン大統領は…
質問日:2024月3月5日 1. 区長の政治姿勢を問う(1)裏金及び統一協会問題について ただいまより、日本共産党板橋区議会議員団の代表質問を行います。 初めに、区長の政治姿勢についてです。 まず、政治を揺るがす…
質問日:2024月2月14日 ただいまから、日本共産党板橋区議会議員団の一般質問を行います。冒頭、能登半島地震で亡くなられた皆様に心からの哀悼の意を表し、被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。自らも被災しながら懸…
討論日:2024年3月22日 ただいまから、日本共産党板橋区議会議員団を代表し、議案第34号「東京都板橋区国民健康保険条例の一部を改正する条例に反対する立場で討論を行います。 本議案は、2024年度の国民健康保険料を…
討論日:2024年3月22日 ただいまより、日本共産党板橋区議会議員団を代表し、議案第1号「2024年度東京都板橋区一般会計予算」、議案第2号「同 国民健康保険事業特別会計予算」、議案第3号「同 介護保険事業特別会計予…
質問日:2023月11月28日 1 「ガザでの戦闘行為中止と即時停戦を」の声を板橋から ただいまより、日本共産党板橋区議会議員団を代表し、一般質問を行います。 初めに、ガザでの戦闘行為中止と即時停戦をの声を板橋…
質問日:2023月11月28日 1 物価高騰から区民生活を守る緊急対策を 日本共産党板橋区議会議員団を代表して、一般質問を行います。 初めに、物価高騰から区民生活を守る緊急対策についてです。 9月の総務省の家計調査は…
討論日:2023年12月14日 ただいまより、日本共産党板橋区議団を代表し、陳情第40号「後期高齢者医療保険料に関する陳情」に賛成する立場で討論を行います。 本陳情は、後期高齢者医療保険料の新年度改定保険料を引き上げ…
討論日:2023年12月14日 ただいまより、日本共産党板橋区議団を代表し、陳情第37号「第9期介護保険事業計画に関する陳情」に賛成する立場で討論を行います。 本陳情は、2024年度~2026年度の3年間となる第9期…
検索